
ツアーに関してのよくある質問
クリックで流れの詳細をご覧いただけます。
- Q1.キャンセル料は掛かりますか?
- A1.
お客様の都合により予約の取り消し、参加人数の減少にはキャンセル料が発生いたします。
<<当社規定キャンセル料>>
20名未満でご利用のお客様
10日~7日前10% 6日~2日前30% 前日50% 当日100%
20名以上でご利用のお客様
22~11日前50% 10~7日前60% 6~3日前70% 2~前日80% 当日100%日時の変更は10日前までにご連絡ください。 利用日の予約が10日を切ってる場合のお申し込みは利用日の確認をお願いします。
- Q2.雨が降った場合ツアーが中止になることはありますか?
- A2.
基本的に雨天決行です。濡れてもよい装備で参加していただきますのでご安心ください。
超大型台風の直撃、災害規模の豪雨などにより、当社の基準を超える増水が予想される場合中止になる場合もあります。その場合、参加者の方にはできるだけ早くご連絡を差し上げ、すでに頂いた料金はお返しいたします。
ツアーの全面中止は数年に一度程度の割合です。クライミング等のツアーは、小雨でも中止になる場合が有ります。 - Q3.ツアー料金には、傷害保険が含まれていますか?
- A3.
ツアー代金には、施設賠責賠償保険が含まれています。お客様の不注意等による事故は保障いたしかねますので、1日の傷害保険に入ることをお勧めします。(1日500円)
傷害保険は通院1日あたり1,000円入院は1日あたり2,000円の補償となってます。補償額以上の医療費が発生した場合は自己負担となります。
携行品(メガネ、アクセサリー、コンタクト、カメラ、その他個人の持ち物等)の破損紛失した場合には、一切の補償はいたしません。また、個人の携行品(アクセサリー等)が原因で怪我をした場合は自己責任になります。 - Q4.小学生でも参加できますか?
- A4.
弊社では、120cm以上の身長の方から参加可能です。キャニオニングでは小学生の方はファミリーキャニオニングにご参加いただけます。ラフティングは一般のツアーは身長120CM以上の方の参加をお願いしてます。 小学生様も規定の身長に達していれば参加できます。
但し、弊社規定の水量に応じて参加条件を定めておりますので、当日に急激に増水した場合などは、お子様に参加していただけない場合もございますのでお了承ください。 そのほかご不明な点がございましたらお問い合わせください。
- Q5.万が一集合時間に遅れた場合は?
- A5.
ツアーは基本的に団体行動になります。集合時間までにお越しいただけない場合ツアーへ参加いただけない場合がございます。
その場合はキャンセル扱いになりますので時間まえにはお越しください。但し、多少の到着の遅れはスタッフが対応しますのでご安心ください。 - Q6.泳げないのですが参加できますか?
- A6.
通常の運動能力のある方なら問題なく参加できます。お客様全員に浮力の高いライフジャケットを着用していただきますので泳ぎが苦手でもご安心ください。 ださい。
- Q7.ラフティングにグループで参加しようと思いますが同じボートに乗れますか?
- A7.
基本的には一緒に乗れるようにボート割りします。ただし、定員7名までなので8人以上のグループの方は一艇に乗り切れないので分かれていただきます。 そのほか全参加者の人数の都合によっては分かれて乗っていただくこともありますのであらかじめご了承ください。
- Q8.キャニオニングではどのくらい歩きますか?
- A8.
各コースで状況は異なりますが、場所によっては30分程度歩いてからスタートするコースもあります。 行動時間は全体で2時間30分ほどです。 ペースは参加者に合わせてゆっくりですので体力にあまり自信が無くても大丈夫です。
- Q9.危険は無いですか?
- A9.
自然の中で行うスポーツですので、多少の危険(転倒、虫刺され、植物かぶれ、急な増水など)は伴います。 そのため、事前に参加者への安全説明を実施し、天候のチェックや危険箇所の把握など細心の注意をはらった上で、レスキュースキルを備えたガイドがツアーを実施しています。
- Q1.キャンセル料は掛かりますか?
- A1.
お客様の都合により予約の取り消し、参加人数の減少にはキャンセル料が発生いたします。
<<当社規定キャンセル料>>
20名未満でご利用のお客様
10日~7日前10% 6日~2日前30% 前日50% 当日100%
20名以上でご利用のお客様
22~11日前50% 10~7日前60% 6~3日前70% 2~前日80% 当日100%日時の変更は10日前までにご連絡ください。 利用日の予約が10日を切ってる場合のお申し込みは利用日の確認をお願いします。
- Q2.雨が降った場合ツアーが中止になることはありますか?
- A2.
基本的に雨天決行です。濡れてもよい装備で参加していただきますのでご安心ください。
超大型台風の直撃、災害規模の豪雨などにより、当社の基準を超える増水が予想される場合中止になる場合もあります。その場合、参加者の方にはできるだけ早くご連絡を差し上げ、すでに頂いた料金はお返しいたします。
ツアーの全面中止は数年に一度程度の割合です。クライミング等のツアーは、小雨でも中止になる場合が有ります。 - Q3.ツアー料金には、傷害保険が含まれていますか?
- A3.
ツアー代金には、施設賠責賠償保険が含まれています。お客様の不注意等による事故は保障いたしかねますので、1日の傷害保険に入ることをお勧めします。(1日500円)
傷害保険は通院1日あたり1,000円入院は1日あたり2,000円の補償となってます。補償額以上の医療費が発生した場合は自己負担となります。
携行品(メガネ、アクセサリー、コンタクト、カメラ、その他個人の持ち物等)の破損紛失した場合には、一切の補償はいたしません。また、個人の携行品(アクセサリー等)が原因で怪我をした場合は自己責任になります。 - Q4.小学生でも参加できますか?
- A4.
弊社では、120cm以上の身長の方から参加可能です。キャニオニングでは小学生の方はファミリーキャニオニングにご参加いただけます。ラフティングは一般のツアーは身長120CM以上の方の参加をお願いしてます。 小学生様も規定の身長に達していれば参加できます。
但し、弊社規定の水量に応じて参加条件を定めておりますので、当日に急激に増水した場合などは、お子様に参加していただけない場合もございますのでお了承ください。 そのほかご不明な点がございましたらお問い合わせください。
- Q5.万が一集合時間に遅れた場合は?
- A5.
ツアーは基本的に団体行動になります。集合時間までにお越しいただけない場合ツアーへ参加いただけない場合がございます。
その場合はキャンセル扱いになりますので時間まえにはお越しください。但し、多少の到着の遅れはスタッフが対応しますのでご安心ください。 - Q6.泳げないのですが参加できますか?
- A6.
通常の運動能力のある方なら問題なく参加できます。お客様全員に浮力の高いライフジャケットを着用していただきますので泳ぎが苦手でもご安心ください。 ださい。
- Q7.ラフティングにグループで参加しようと思いますが同じボートに乗れますか?
- A7.
基本的には一緒に乗れるようにボート割りします。ただし、定員7名までなので8人以上のグループの方は一艇に乗り切れないので分かれていただきます。 そのほか全参加者の人数の都合によっては分かれて乗っていただくこともありますのであらかじめご了承ください。
- Q8.キャニオニングではどのくらい歩きますか?
- A8.
各コースで状況は異なりますが、場所によっては30分程度歩いてからスタートするコースもあります。 行動時間は全体で2時間30分ほどです。 ペースは参加者に合わせてゆっくりですので体力にあまり自信が無くても大丈夫です。
- Q9.危険は無いですか?
- A9.
自然の中で行うスポーツですので、多少の危険(転倒、虫刺され、植物かぶれ、急な増水など)は伴います。 そのため、事前に参加者への安全説明を実施し、天候のチェックや危険箇所の把握など細心の注意をはらった上で、レスキュースキルを備えたガイドがツアーを実施しています。

持ち物・装備について
- Q1.ウエットスーツは着用しないとだめですか?
- A1.
ウエットスーツはどんなに暖かい日でも着用が基本になります。川の水は思ったより冷たく体温を保つためにも着用していただきます。
キャニオニング、ラフティングでは岩や木の枝などから体を保護するために着用していただきます。 当社では、XXSサイズからXXXLサイズまでウエットスーツをご用意しておりますので、お体にフィットしたものをご用意いたします。日時の変更は10日前までにご連絡ください。 利用日の予約が10日を切ってる場合のお申し込みは利用日の確認をお願いします。
- Q2.水着のレンタルは有りますか?
- A2.
大変申し訳ありませんが、水着のレンタルは準備しておりませんので、必ずご用意してください。
- Q3.水着はどのようなタイプが良いでしょうか?
- A3.
ラフティング、キャニオニングとも水着の上にウェットスーツを着用しますので生地の厚い物やごわごわしたものは避け、体にフィットしたものが好ましいです。
- Q4.目が悪い場合、度付きのゴーグルなどはありますか?
- A4.
ラフティング、キャニオニングともゴーグルの貸し出しはございませんのでご持参いただきますようお願いします。
- Q5.持参する靴は、ビーチサンダル等でも大丈夫ですか?
- A5.
ビーチサンダルなどのすぐに脱げてしまうものでは、ツアーに参加することはできません。 ラフティングはウオーターシューズがない場合は、スポーツサンダル、スニーカーなどで代用できます。
ラフティング参加の方でシューズが用意できない場合はレンタルの専用シューズを借りてください。 キャニオニングは、専用シューズが料金に含まれております。
- Q6.防水カメラを持って行っても大丈夫ですか?
- A6.
ツアー参加のお客様には、おすすめしておりません。破損の原因になりお客様の安全を損なう場合が有ります。 ツアーでは、カメラマンが同行しますのでご安心ください。 お客様のパフォーマンスは、必ずカメラに収めます。
- Q7.川で履く靴は必要ですか?
- A7.
濡れてもよい靴(踵がしっかりしていて体重をかけても切れないもの)をお持ちください。 レンタル(200円)もございます。 キャニオニングは専用のシューズですのでツアー料金に含まれています。
- Q1.ウエットスーツは着用しないとだめですか?
- A1.
ウエットスーツはどんなに暖かい日でも着用が基本になります。川の水は思ったより冷たく体温を保つためにも着用していただきます。
キャニオニング、ラフティングでは岩や木の枝などから体を保護するために着用していただきます。 当社では、XXSサイズからXXXLサイズまでウエットスーツをご用意しておりますので、お体にフィットしたものをご用意いたします。 - Q2.水着のレンタルは有りますか?
- A2.
大変申し訳ありませんが、水着のレンタルは準備しておりませんので、必ずご用意してください。
- Q3.水着はどのようなタイプが良いでしょうか?
- A3.
ラフティング、キャニオニングとも水着の上にウェットスーツを着用しますので生地の厚い物やごわごわしたものは避け、体にフィットしたものが好ましいです。
- Q4.目が悪い場合、度付きのゴーグルなどはありますか?
- A4.
ラフティング、キャニオニングともゴーグルの貸し出しはございませんのでご持参いただきますようお願いします。
- Q5.持参する靴は、ビーチサンダル等でも大丈夫ですか?
- A5.
ビーチサンダルなどのすぐに脱げてしまうものでは、ツアーに参加することはできません。 ラフティングはウオーターシューズがない場合は、スポーツサンダル、スニーカーなどで代用できます。
ラフティング参加の方でシューズが用意できない場合はレンタルの専用シューズを借りてください。 キャニオニングは、専用シューズが料金に含まれております。
- Q6.防水カメラを持って行っても大丈夫ですか?
- A6.
ツアー参加のお客様には、おすすめしておりません。破損の原因になりお客様の安全を損なう場合が有ります。 ツアーでは、カメラマンが同行しますのでご安心ください。 お客様のパフォーマンスは、必ずカメラに収めます。
- Q7.川で履く靴は必要ですか?
- A7.
濡れてもよい靴(踵がしっかりしていて体重をかけても切れないもの)をお持ちください。 レンタル(200円)もございます。 キャニオニングは専用のシューズですのでツアー料金に含まれています。

施設について
- Q1.着替える場所はありますか?
- A1.
弊社施設内には男女別の更衣室が用意してあり、当日は、スタッフがご案内します。
- Q2.駐車場は有りますか?
- A2.
駐車場は有ります。グループでお越しの際は、なるべく乗り合わせでお願いします。
- Q3.食事ができる施設は有りますか?
- A3.
レストラン等、食事のサービスは特にありませんので、お食事を希望される方は、スタッフが温泉街等のお食事処をご案内しますので、スタッフに声をかけてください。
BBQ等の飲食はご予約をいただいているお客様のみご利用できます。 - Q4.温泉はどこにありますか?
- A4.
みなかみ温泉には、たくさんのホテル、旅館が有り日帰りの温泉施設もあります。 お客様のリクエストに叶う温泉施設をご紹介します。 電車でお越しの方は、近くの温泉施設まで送迎いたします。
- Q1.着替える場所はありますか?
- A1.
弊社施設内には男女別の更衣室が用意してあり、当日は、スタッフがご案内します。
- Q2.駐車場は有りますか?
- A2.
駐車場は有ります。グループでお越しの際は、なるべく乗り合わせでお願いします。
- Q3.食事ができる施設は有りますか?
- A3.
レストラン等、食事のサービスは特にありませんので、お食事を希望される方は、スタッフが温泉街等のお食事処をご案内しますので、スタッフに声をかけてください。 BBQ等の飲食はご予約をいただいているお客様のみご利用できます。
- Q4.温泉はどこにありますか?
- A4.
みなかみ温泉には、たくさんのホテル、旅館が有り日帰りの温泉施設もあります。 お客様のリクエストに叶う温泉施設をご紹介します。 電車でお越しの方は、近くの温泉施設まで送迎いたします。